観葉植物

アルシコルネ・リベンジ

2023年5月頭、ビニールポットで売られていたビカクシダ・アルシコルネの小さな株を迎え、網付けにしました。 今回はアルシコルネにまつわる苦い思い出を振り返った上で、網付け後の様子をお伝えします。 苦い思い出 アルシコルネに...
観葉植物

室内冬越し後の植物たち

去年(2022年)10月上旬に植物たちを取り込みました。 それから半年余り経ち、今年4月末にまたベランダへ出しました。 今回は、室内で冬越しした植物たちの様子をお伝えします。 ちなみに、今思えば去年10月上旬に取り込んだのはちょっと早かった...
観葉植物

胴切りしたモンビレア(残雪の峰)のその後③

去年11月にモンビレア(残雪の峰)の記事を書いてから随分経ちました。 これまで ①元の株を「親株」 ②胴切りで切り取った部分のうち、形が良く単独で鉢植えにしたものを「鉢植えの子株」 ③胴切りで切り取った②以外の部分を「その他の子株」...
観葉植物

室内取り込み後の植物たち

前回は観葉植物たちの冬越しの室内環境について書きました。 今回は、室内に取り込んだ後の植物たちの様子について書きます。 植物たちの様子 10月上旬に植物たちを室内に取り込んでから2か月近く経ちましたが、全体的にみんな調子良さそうです。 ...
観葉植物

観葉植物の冬越し室内管理環境

今年(2022年)10月上旬以降、最低気温が15℃を下回る日がちらほら出てきたので、ベランダ管理していた観葉植物のほとんどを室内に取り込みました。 今回は室内の管理環境をご紹介します。 室内管理環境 室内では主に2つの場所で管理しています...
観葉植物

胴切りしたモンビレア(残雪の峰)のその後

今年3月、モンビレア(残雪の峰)についての記事を2本書きました。 慣れないブログを始めて以来、特に頻度を決めたりせず、気が向いた時にのんびり更新しています。 当然ながら閲覧回数も多くありません。 その中で何故かずっと閲覧回数が伸び続け...
観葉植物

株分けしたビカクシダのその後③

今年(2022年)3月に株分けし、5月・7月に様子をお伝えしていたビカクシダ・ネザーランドについて、10月の様子をお伝えします。 復活しかけていた2株 株分けで根がほとんど無くなってしまった2株は、前回7月の段階で、コルクに付けた後にそれぞ...
観葉植物

株分けしたビカクシダのその後②

今年(2022年)3月に株分けをしたビカクシダ・ネザーランドについて、5月の記事でその後の様子をお伝えしていました。 今回はその2か月以上後、7月下旬の様子についてです。 養生していた2株 一度ベランダ管理で枯れそうに 5月の記事ではタ...
観葉植物

株分けしたビカクシダのその後

以前ビカクシダ・ネザーランドの株分けをしました。 今考えればとても可哀想なことをしていました…(~_~;) まず、強引に分けすぎ。 背中合わせになっていた2株は、無理に分けずそのままにするか、分けるなら根を多く残せるようもっと慎重にやるべ...
観葉植物

チランジア(エアプランツ)の魅力

去年(2021年)の秋、我が家ではチランジア(エアプランツ)ブームが巻き起こり、現在16株まで増えました。 僕は去年1株目を迎えるまでチランジアという植物の存在すら知らず、育て始めてまだ1年余りです。 この記事は、そんなチランジア初心者の僕...